タグ: percussion
-
ECM 1220 Mike Nock ’Ondas’ (1982)
・Review 1940年生まれニュージランド出身のピアニスト、Mike Nockの作品。耽美的であると同時に…
-
ECM 1408 Sidsel Endresen With Nils Petter Molvær, Django Bates, Jon Christensen ‘So I Write’ (1990)
・Review 1952年生まれノルウェー神ジャズシンガーSidsel Endresenの作品。時折ポエトリー…
-
ECM 2088 Rolf Lislevand Ensemble ‘Diminuito’ (2009)
・Review 1961年生まれのノルウェー人リュート奏者Rolf Lislevandの作品、前作は素晴らしか…
-
ECM 2157 Garth Knox, Agnès Vesterman , Sylvain Lemêtre ‘Saltarello’ (2012)
・Review 1956年生まれ、アイルランドはダブリン出身のヴィオラ奏者Garth Knox。クラシック音楽…
-
ECM 1922 Rolf Lislevand ‘Nuove musiche’ (2006)
・Review 1961年生まれ、ノルウェー出身のリュート奏者兼ギタリストであるRolf Lislevandに…
-
ECM 1018/1019 Circle ‘Paris Concert’ (1972)
・Review 1曲目のWayne Shorterの曲から、凄まじいエネルギーを放出している。火花。全力。この…
-
Carmo 16 Silvia Iriondo ‘Tierra Que Anda’ (2005)
・Review ECM Records かと思ったらCarmoというレーベル。何故?と思い調べるとECM Re…
-
ECM 1322 David Torn ‘Cloud About Mercury’ (1987)
・Review ミニマルな構成で一曲目がスタート、シンセサイザーが多用されたサウンド。その上にDavid To…
-
ECM 1451 Barre Phillips ‘Aquarian Rain’ (1992)
・Review ベースとパーカッションによるデュオ。大好きなベーシストBarre Phillipsのリーダー作…
-
ECM 1021 Keith Jarrett, Jack DeJohnette ‘ Ruta & Daitya’ (1973)
・Review Keith Jarrett (キース・ジャレット)初期の作品の1つ。予想していたより、柔らかく…
-
ECM 1908 Arild Andersen Group ‘Electra’ (2005)
・Review 濃密かつ繊細な音世界。Arild Andersenの緻密な音作りの結果だ。そこに彼独自の世界観…
-
ECM 1286 Shankar ‘Song For Everyone’ (1985)
・Review 1950年、インド生まれのヴァイオリニスト。この音源に出会い、初めて知ったアーティストの一人。…
-
ECM 1906 Susanne Abbuehl ‘Compass’ (2006)
・Review 1曲目から、Susanne Abbuehl節全開。しかし特にいいのが、Wolfert Bred…
-
ECM 1279 Egberto Gismonti, Nana Vasconcelos ‘Duas Vozes’ (1985)
・Review Egberto Gismonti (エグベルト・ジスモンチ)参加作品。7曲目に、DON QUI…
-
ECM 1116 Egberto Gismonti ‘Sol Do Meio Dia’ (1978)
・Review、 Egberto Gismonti (エグベルト・ジスモンチ)の1978年作品。ストイックさを…
-
ECM 1216 Pat Metheny Group ‘Offramp’ (1982)
・Review 若さと初々しさが混ざりあった疾走感のある、爽やかな楽曲。時折差し込まれる緩やかな楽曲。バランス…
-
ECM 1258 Oregon ‘Oregon’ (1983)
・Review ギタリストRalph Towner(ラルフ・タウナー)を中心としたプロジェクトの1作目。シター…
-
ECM 1126 Art Ensemble Of Chicago ‘Nice Guys’ (1979)
・Review JAの冒頭でfree jazzの到来を感じさせるまさに変幻自在な音の塊である。そして突如と始ま…