タグ: flute
-
ECM 1021 Keith Jarrett, Jack DeJohnette ‘ Ruta & Daitya’ (1973)
・Review Keith Jarrett (キース・ジャレット)初期の作品の1つ。予想していたより、柔らかく…
-
ECM 1279 Egberto Gismonti, Nana Vasconcelos ‘Duas Vozes’ (1985)
・Review Egberto Gismonti (エグベルト・ジスモンチ)参加作品。7曲目に、DON QUI…
-
ECM 1375 Dino Saluzzi ‘Andina’ (1989)
・Review 1935年、アルゼンチン生まれバンドネオン奏者Dino Saluzzi (ディノ・サルージ)の…
-
ECM 1126 Art Ensemble Of Chicago ‘Nice Guys’ (1979)
・Review JAの冒頭でfree jazzの到来を感じさせるまさに変幻自在な音の塊である。そして突如と始ま…
-
ECM 2290/2291 Keith Jarrett, Jan Garbarek, Palle Danielsson, Jon Christensen ‘Sleeper Tokyo April 16. 1979’ (2012)
・Review もはや言葉は充分だ。 最高である。大名盤。 何度だって聴ける。 何度だって感動できる作品。 K…
-
ECM 1738 Michael Mantler, Robert Wyatt, Susi Hyldgaard ‘Hide and Seek, a play by Paul Auster’ (2001)
・Review オーストリア人トランペッターMichael Mantlerのプロジェクト。 文学と室内楽を一つ…
-
ECM 1327 Jon Hassell ‘Power Spot’ (1986)
・Review ECM Records(ECM レコード)は1986年にこんな作品を出していたのか、と改めて驚…
-
ECM 1692 Eleni Karaindrou ‘Eternity and a Day’ (1998)
・Review Angelopoulos監督作品のスコア。Eleni Karaindrou自身もピアノで参加し…
-
ECM 1083 Terje Rypdal ‘After The Rain’ (1976)
・Review Terje Rypdal(テリエ・リピダル)は1947年生まれ、ノルウェー生まれのギタリスト。…
-
ECM 1060 Ralph Towner ‘Solstice’ (1975)
・Review これはかっこいい。 8曲目を除き、全てRalph Towner作曲。 きめ細やかなドラムとの絡…
-
ECM 1215 Steve Reich and Musicians ‘Steve Reich : Tehillim’ (1982)
・Review 今年、Steve Reich本人が日本に来日する。巨匠もついに80歳。 そんなアニヴァーサリー…
-
ECM 2345 Kim Kashkashian, Marina Piccinini, Sivan Magen ‘Tre Voci’ (2014)
・Review 1952年生まれのアメリカ人ヴィオラ奏者Kim Kashkashian、イタリア系アメリカ人の…
-
ECM 1167 Chicago Art Ensemble ‘Full Force’ (1980)
・Review 異色にしてクラシックだと思う。1曲目を再生してから6分過ぎても、本編が始まらない。アフリカンな…