タグ: bass clarinet
-
ECM 1906 Susanne Abbuehl ‘Compass’ (2006)
・Review 1曲目から、Susanne Abbuehl節全開。しかし特にいいのが、Wolfert Bred…
-
ECM 1258 Oregon ‘Oregon’ (1983)
・Review ギタリストRalph Towner(ラルフ・タウナー)を中心としたプロジェクトの1作目。シター…
-
ECM 2462 Giovanni Guidi, Gianluca Petrella, Louis Sclavis, Gerald Cleaver ‘Ida Lupino’ (2016)
・Review 力強く美しい一曲目から厳かにアルバムがスタート。 その上にトランペットが覆いかぶさり、リズムが…
-
ECM 2075 Anouar Brahem ‘The Astounding Eyes of Rita’ (2009)
・Review リズムが比較的前面に出ており、躍動感を感じることができる。ウードの響きもしっとりというよりはど…
-
ECM 1641 Anouar Brahem, John Surnan, Dave Holland ‘Thimer’ (1998)
・Review Anouar Brahem (アヌアル・ブラヒム)を中心としたトリオ。ベースが入っていることで…
-
ECM 1167 Chicago Art Ensemble ‘Full Force’ (1980)
・Review 異色にしてクラシックだと思う。1曲目を再生してから6分過ぎても、本編が始まらない。アフリカンな…
-
ECM 1168 Steve Reich ‘Octet Music For A Large Ensemble Violin Phase’ (1980)
・Review 3曲目、バイオリンフレーズ。楽曲を構成するフレーズの強度について、示唆的だ。時間に負けない(つ…
-
ECM 2333 Norma Winstone ‘Dance Without Answer’ (2014)
・Review イギリス人ジャズシンガー、Norma Winstone(ノーマ・ウィンストン)のアルバム。 ま…
-
ECM 1766 Susanna abbuehl ‘April’ (1999)
・Review スイス生まれのオランダ系ジャズシンガーSusanna abbuehlのECMデビュー作。 落ち…
-
ECM 2387 Chris Potter and Underground Orchestra ‘Imaginary Cities’ (2015)
・Review 編成を大きく変えたChris Potterの2015年作品。 厳かなストリングスから始まり、壮…
-
ECM 2258 Chris Potter ‘The Sirens’ (2013)
・Reviews タイトル曲の抑制の効いた会話のような始まり。 気の利いた会話というよりも研ぎ澄まされた真剣勝…
-
ECM 2049 Nik Bärtsch’s Ronin ‘Holon’ (2007)
・Review 1曲目のModul 42、中盤からのリズムの崩し方が恐ろしいことになっている。 ニック・ベルチ…