タグ: 2004
-
ECM 1835 Thomas Zehetmair ‘Eugène Ysaÿe: Sonates Pour Violon’ (2004)
・Review モチーフに惹かれたのか、奏者に惹かれたのか、でいえば奏者であるThomas Zehetmair…
-
ECM 1866 Anders Jormin ‘In Winds, In Light’ (2004)
・Review 比較的、ジャズなアルバムに参加しているベーシストであり、プレイなので彼のリーダー作を聴くと驚く…
-
ECM 1761 Harald Bergmann ‘Scardanelli’ (2004)
・Review Joseph Haydn、Johann Sebastian Bach、Franz Schube…
-
ECM 1885 Eleni Karaindrou ‘The Weeping Meadow’ Film By Theo Angelopoulos (2004)
・Review 私はこの映画を20代になった頃、確かに観ている。 下高井戸あたりのシネマだった。それがアンゲロ…
-
ECM 1847 Marilyn Crispell Trio’Storyteller’ (2004)
・Review ドラムは継続してPaul Motianが担当。水面に滴り落ちる水滴のようなピアノ。 メロディが…
-
ECM 1752 Arild Andersen, Vassilis Tsabropoulos, John Marshall ‘The Triangle’ (2004)
・Review Arild Andersenのリーダー作。ミニマルな要素も感じさせるジャズだ。 Vassili…
-
ECM 1850/51 Kim Kashkashian, Leonidas Kavakos, Jan Garbarek,The Hilliard Ensemble, Münchener Kammerorchester, Christoph Poppe ‘Tigran Mansurian: Monodia’ (2004)
・Review 作曲家のTigran Mansurian(ティグラン・マンスリアン)の作品を豪勢なメンツで。 …
-
ECM 1880 Jan Garbarek ‘In Praise of Dreams’ (2004)
・Review 私が持っているJan Garbarek (ヤン•ガルバレク)の音源は今のところこれが最後。 こ…