ECM 2582 Bobo Stenson Trio 'Contra La Indecisión' (2018)

ECM 2582 Bobo Stenson Trio ‘Contra La Indecisión’ (2018)

Review:
1曲目のCANCIÓN CONTRA LA INDECISIÓNからBoboらしい叙情的なピアニズムを感じるスタート。
なお曲は Silvio Rodríguez (シルビオ・ロドリゲス)というキューバのシンガーの曲。

原曲も素晴らしい。これがBoboの手にかかるとECMサウンドともいうべきものになるのだから。

5曲目のELÉGIE はErik Satie(エリック・サティによる曲)、6曲目は私の好きなFrederic Mompou (フレデリック・マンポウ)、カタルーニャはバロセロナの作曲家。その他は、クレジットを見る限り、ベースのAnders Jorminが中心に作曲をしている様子。

広いレンジで原曲を拾ってきているのがやはり特徴的で、トリオの貪欲な音楽的好奇心を思わせる。Boboはより演者としての深化を突き進めているような、そんな立ち位置と印象。

決して大きく外れない盤石のトリオと言えるだろう。

Catalogue:
ECM 2582 Bobo Stenson Trio ‘Contra La Indecisión’ (2018)

Track list:
1 CANCIÓN CONTRA LA INDECISIÓN (Silvio Rodriguez) 04:12
2 DOUBT THOU THE STARS (Anders Jormin) 07:57
3 WEDDING SONG FROM PONIKY (Béla Bartók) 07:26
4 THREE SHADES OF A HOUSE (Anders Jormin) 07:11
5 ELÉGIE (Erik Satie) 06:11
6 CANCIÓN Y DANZA VI (Frederic Mompou) 05:14
7 ALICE (Bobo Stenson) 06:19 8 OKTOBERHAVET (Anders Jormin) 05:52
9 KALIMBA IMPRESSIONS (Jon Fält, Anders Jormin, Bobo Stenson) 03:12
10 STILLA (Anders Jormin) 04:27
11 HEMINGWAY INTONATIONS (Anders Jormin) 06:40

Personnel:
Bobo Stenson Piano
Anders Jormin Double Bass
Jon Fält Drums

Website:
http://www.bobostenson.com


Posted

in

by

Tags:

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。