ECM 1058 Steve Kuhn ‘Ecstasy’ (1975)

ECM 1058 Steve Kuhn 'Ecstasy' (1975)
ECM 1058 Steve Kuhn ‘Ecstasy’ (1975)

・Review
素晴らしい作品である。音楽的な豊かさや、美しさをこれでもかと堪能できる瞬間が詰まっている。アートワークも印象的だ。(結構好き。)

聴き終えた後、ふとアルバムのインナーを眺めていたら、こんな言葉が記されていた。
Steve Kuhn本人の言葉だろうか。あるいは引用だろうか。

I open my eyes
I learn to move about
I perceive my surroundings
I whisper
I talk
I shout
I scream
I wonder
I know…….. I know

冒頭に述べたこの作品の音楽的豊かさは、表現の幅として解釈ができる。
すなわちSteve Kuhnは本作品でピアノを通し、音楽を通し、囁き、語り、叫び、思索していたのか、と。

・Catalogue
ECM 1058 Steve Kuhn ‘Ecstasy’ (1975)

・Track list
1.SILVER(Steve Kuhn)
2.PRELUDE IN G(Steve Kuhn)
3.ULLA(Steve Kuhn)
4.THOUGHTS OF A GENTLEMAN – THE SAGA OF HARRISON CRABFEATHERS(Steve Kuhn)
5.LIFE’S BACKWARD GLANCE(Steve Kuhn)

・Credit
Steve Kuhn Piano

・Official site
Steve Kuhn  


Posted

in

by

Tags:

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。