
・Review
野生的な、原始的な音の響きの塊。
リズムが中心となりながら、声もまた大地に回帰していく。
これはジャズか、という問いは愚かだ。
言うなればそうした発想そのものが、もはやジャズではない。
いや、音楽的でない。
ジャズっぽければ、(例えばジャズ然としたトリオで、特有のコードを辿り、それらしい雰囲気を醸せば、)それはジャズなのだろうか。
そうかも知れないし、そうでないかも知れない。
つまりジャズと、ジャズでないものを分かつものは一体何なのだろうか。
私にはわからない。
また、どこから音楽で、どこからが音なのか、という問いに似ている。
(その問いの答えはJohn Cageに譲ろう。)
これアルバムはサックス奏者であるTrevor Wattsの壮大な挑戦であり、問いである。
私はその挑戦と問いを心から賛美する。
ジャズよ、挑戦者に情熱と寛容を。
音楽よ、ドレミの理論を飛び越え、もっと自由であれ。
そして零れ落ちる各々の感性に安らぎを与え給え。
・Catalogue
ECM 1449 Trevor Watts,Trevor Watts, Moiré Music Drum Orchestra ‘A Wider Embrace’ (1994)
・Track list
1.EGUGU(Traditional)
2.MEDLEY: AHOOM MBRAM / TETEGRAMATAN / FREE FLOW / TETEGRAMATAN REPRISE(Nana Tsiboe, Trevor Watts, Paapa J. Mensah, Jojo Yates)
3.OPENING GAMBIT(Trevor Watts)
4.OTUBLOHU(Nee-Daku Patato)
5.BOMSU(Nana Tsiboe)
6.HUNTERS’ SONG: IBRUMANKUMAN(Traditional)
7.THE ROCKY ROAD TO DOUBLIN(Traditional)
8.BREKETE TAKAI(Jojo Yates, Paapa J. Mensah, Nee-Daku Patato, Nana Tsiboe, Nana Appiah)
9.SOUTHERN MEMORIES(Trevor Watts)
10.WE ARE(Nana Appiah, Paapa J. Mensah, Jojo Yates, Nana Tsiboe)
・Credit
Trevor Watts Alto Saxophone, Soprano Saxophone
Nana Tsiboe Gonje, Lead Twanga, Atupan Drums, Brekete Drums, Odukro-Gya Drums, Djembe, Congas, Wea Flute, Vocals
Nee-Daku Patato Congas, Brekete Drums, Odukro-Gya Drums, Tamale Drum, Berimbau, Bells, Cabasa, Vocals
Jojo Yates Mbira, Twanga, Cowbells, Brekete Drums, Odukro-Gya Drums, Gyamadudu Drum, Bells, Cabasa, Wea Flute, Vocals
Nana Appiah Odukro-Gya Drums, Lead Wea Flute, Brekete Drums, Shakers, Cabasa, Cowbells, Vocals
Paapa J. Mensah Kit Drums, Shakers, Wea Flute, Vocals
Colin McKenzie Bass Guitar
コメントを投稿するにはログインしてください。