Tigran Mansurianによる1915年から1917年にトルコで起こったアルメニア人虐殺に対して、捧げられた作品。その名も Requiem。
1939年にレバノンのベイルートに生まれ、8歳の時に家族とともに、ルーツであるアルメニアに戻り、それ以後在住している。作曲家としてもTigran Mansurian個人にとっても記念碑的な作品だ。
ロサンジェルスタイムスは次のように本作品を評している。
深く刻み込まれた文化的な痛みは、不気味な穏やかさと胸が締め付けられるような美しさを通して、鎮められた。
まさに鎮魂歌とはそういうものだ。
作品としては西洋の文脈、技術と彼の伝統音楽の融合が、絶妙なバランスで融合し、異なる趣を携えている。その圧倒的な美しさは、作品の背景を抜きにして素晴らしいと思う。ため息が出るほどに。
・Video
・Track list
1.REQUIEM AETERNAM(Tigran Mansurian)
2.KYRIE(Tigran Mansurian)
3.DIES IRAE(Tigran Mansurian)
4.TUBA MIRUM(Tigran Mansurian)
5.LACRIMOSA(Tigran Mansurian)
6.DOMINE JESU CHRISTE(Tigran Mansurian)
7.SANCTUS(Tigran Mansurian)
8.AGNUS DEI(Tigran Mansurian)
・Credit
Tigran Mansurian
Anja Petersen Soprano
Andrew Redmond Baritone
Rias Kammerchor
Münchener Kammerorchester
Alexander Liebreich
・Official site
Tigran Mansurian http://tigranmansurian.com
コメントを投稿するにはログインしてください。