比較的、ジャズなアルバムに参加しているベーシストであり、プレイなので彼のリーダー作を聴くと驚くだろう。
こんなにもチャレンジングな試みをするのかと。彼の楽曲に対するバランスしたプレイからは想像できない作品。
つまり彼はベーシストとしても優秀だが、全体を見据えることができるという稀有な能力を持っており、どちらかというと作曲家なのではないだろうか。
コアなファンには是非聴いてほしいし、コアでなくても十分楽しめる間口の広さが、この作品にはある。
・Catalogue
ECM 1866 Anders Jormin ‘In Winds, In Light’ (2004)
・Track list
1.VÅRSTÄV(Anders Jormin)
2.INTROITUS(Anders Jormin)
3.SÅNG 80(Anders Jormin)
4.CHORAL(Anders Jormin)
5.IN WINDS(Anders Jormin)
6.SANDSTONE(Anders Jormin)
7.ALLT(Anders Jormin)
8.SOAPSTONE(Anders Jormin)
9.GRYNING(Anders Jormin)
10.EACH MAN(Anders Jormin)
11.TRANSITION(Anders Jormin)
12.FLYING(Anders Jormin)
13.SOMMARORGEL(Anders Jormin)
14.LOVESONG(Anders Jormin)
15.LIMESTONE(Anders Jormin)
16.EN GÅNG(Anders Jormin)
・Credit
Anders Jormin Double-Bass
Lena Willemark Voice
Marilyn Crispell Piano
Karin Nelson Church Organ
Raymond Strid Percussion
コメントを投稿するにはログインしてください。