1951年生まれのタブラ奏者であり作曲家であるZakir Hussainのアルバム。
このアルバムには、「音楽的な意義」と「音楽の楽しさ」がある。音楽的な意義でいうと、インドをルーツにしたジャズ、フォークロアの紹介という側面。
音楽的な楽しさでいうと、その立ち位置からくる「こういうジャズがあるんだ」という驚きと発見。
フルート、ギター、サックス、そしてタブラという組み合わせ。ベース、ドラムがいないためか、軽やかさが強調され、心地よく機能している。
異郷の、新解釈された広義な意味でのジャズということで、知的好奇心を刺激する一枚。
どの国にだって、その国の形のジャズはあるんだ。
・Catalogue
ECM 1349 Zakir Hussain ‘Making Music’ (1987)
・Track list
1.MAKING MUSIC(Zakir Hussain)
2.ZAKIR(John McLaughlin)
3.WATER GIRL(Zakir Hussain)
4.TONI(Zakir Hussain)
5.ANISA(Zakir Hussain)
6.SUNJOG(Zakir Hussain)
7.YOU AND ME(Zakir Hussain, John McLaughlin)
8.SABAH(Zakir Hussain)
・Credit
Zakir Hussain : Tabla, Percussion, Voice
Hariprasad Chaurasia : Flutes
John McLaughlin : Acoustic Guitar
Jan Garbarek : Tenor Saxophone, Soprano Saxophone
コメントを投稿するにはログインしてください。